5年生
4月18日 離任式

 お世話になった先生方と再び会い、とてもうれしそうな児童たちでした。 五年生になり、頑張って授業に取り組んでいる様子も見ていただきました。

続きを読む
5年生
4月15日 一年生を迎える会

五年生は、花のアーチで一年生をお迎えしました。 一年生の緊張した表情の中にも笑顔が見られ、楽しい会になりました。

続きを読む
3年生
4月22日(火)授業参観

お忙しい中、授業参観・懇談会のご参加、ありがとうございました。 子どもたちの学校での様子と、子どもたちの頑張っている姿を見ていただくことができました。 道徳の授業では「ふっかちゃんの町じまん」を勉強しました。 子どもたち […]

続きを読む
3年生
4月8日(火)始業式

3年生がスタートしました。 3年生は、はじめて学習する教科や社会科見学などワクワクがたくさんあります。 34人の仲間たちとなかよく、がんばり、いっしょに のびていきたいと思います! 1年間、よろしくお願いいたします。

続きを読む
5年生
4月10日 委員会活動

初めての委員会活動がスタートしました。たくさんの仕事に『頑張ろう!』と意欲いっぱいの児童たちでした。 保健委員会/放送委員会/計画委員会の活動の様子です。

続きを読む
6年生
6月25日 斎藤別当実盛の出前授業

 市史編さん室さんやNPOくまがやさんをお招きし、妻沼で活躍した武士、斎藤別当実盛について学ぶ出前授業がありました。『マンガ斎藤実盛と妻沼聖天山』を使って勉強し、最後のテストでは全員合格して「初級合格証」をいただきました […]

続きを読む
6年生
6月20日 歯科指導

 ひかり歯科クリニックの歯科衛生士さんが来校し、歯科指導を実施してくれました。歯と口の健康と生活習慣について学び、プラークテストによるみがき残しチェックを行いました。歯は一生使う大事なもの。これからも、毎食後必ずていねい […]

続きを読む
2年生
7月16日(水)シャボン玉遊び

1年生と「シャボン玉遊び」を行い、交流しました。2年生は、手作りのシャボン玉液を作り、1年生と一緒に綺麗なシャボン玉を飛ばすことができました。  事前に、シャボン玉液をどうやったら作れるのか考えたり、算数の学習を生かして […]

続きを読む
5年生
4月9日 一斉下校

5年生になり、初めての一斉下校。学年もあがり、気持ちを新たに立派な態度で話を聞いていました。

続きを読む
1年生
7月17日(木) 生活科:「なつがやってきた~水であそぼう~」

 生活科の学習で水でっぽうで遊びました。支援員の先生にキャップに穴を開けてもらい、的は自分の好きなものを描きました。的に水が当たると「やったー!当たったよ!」「今度はあの的に当てようよ!」と友達と楽しみながら遊ぶ様子が見 […]

続きを読む