6年生

6年生
6月25日 斎藤別当実盛の出前授業

 市史編さん室さんやNPOくまがやさんをお招きし、妻沼で活躍した武士、斎藤別当実盛について学ぶ出前授業がありました。『マンガ斎藤実盛と妻沼聖天山』を使って勉強し、最後のテストでは全員合格して「初級合格証」をいただきました […]

続きを読む
6年生
6月20日 歯科指導

 ひかり歯科クリニックの歯科衛生士さんが来校し、歯科指導を実施してくれました。歯と口の健康と生活習慣について学び、プラークテストによるみがき残しチェックを行いました。歯は一生使う大事なもの。これからも、毎食後必ずていねい […]

続きを読む
6年生
6月16日 フラメンコワークショップ

 秦小学校と長井小学校の6年生でスペイン舞踊の鑑賞に先がけ、フラメンコについて学ぶワークショップに参加しました。フラメンコを踊ったり、カホンやカスタネットを演奏したりしました。11月の本公演では代表児童が舞踊団の方と一緒 […]

続きを読む
6年生
6月3日 陸上フェスティバル

 練習回数が限られた中で、一人一人がたくさんの努力を重ねてきました。本番はあいにくの雨でしたが、全員が競技や応援に全力を出し切ることができました。今日の結果から嬉しさ、悔しさなどを、これから頑張る糧にして努力を続けていっ […]

続きを読む
6年生
5月29日 プール清掃

 5年生となった去年から行っているプール清掃。今年は最高学年として一番大きいプールの清掃を担当しました。みんなで協力し、とてもきれいになりました。水泳の授業が楽しみです。

続きを読む
6年生
5月14日 陸上フェスティバル練習

同じ種目のメンバーと声を掛け合いながら、一生懸命練習に取り組みました。 本番までの限られた練習の中で、全力で、真剣に、楽しんで、がんばっていきます。

続きを読む
トピックス
4月17日 全国学力・学習状況調査

6年生は、全国学力・学習状況調査が行われました。日頃の学習の成果を発揮して、精一杯頑張りました!その姿は美しいです。県の学力調査も控えていますので、引き続き頑張りましょう。

続きを読む
トピックス
4月4日 新6年生準備登校

新6年生が、8日の入学式の準備のために登校してくれました。各自が、与えられた役割をこなすだけでなく、「次は何をすればいいですか?」と近くにいる先生にたずねるなど、積極的に動く姿がとても素晴らしかったです!長井小学校を引っ […]

続きを読む
6年生
冬野菜の種まき

冬野菜の種まきを行いました。これから毎日水やりを行い、おいしい野菜が育つように6年生みんなで見守っていきたいと思います。 もみ殻パワーで大きく育ってほしいです。 収穫後は、調理実習でおいしく食べたいと計画しています。

続きを読む